r-statistics-fanの日記

統計好き人間の覚書のようなもの

2014-01-01から1年間の記事一覧

日本人の生命曲線をshinyでインタラクティブに表示する

#追記;日本語化してみた。文字によって相性があるようだ。 最終的に何とか日本語でも通った。なお、タバコ吸っている人は実年齢+10才すると大体正しい生存曲線になりますとりあえず、練習でshinyを使ってみた超単純な内容なのに、何故か単独の関数では…

頭脳王2014 三山崩しをRで解く(必敗型スタートの人と必勝型スタートの人がいた件)

#追記 #録画を見なおしたら衝撃的事実が発覚 #なんと敗者の初期値は必敗の組合せだった! #ひでえ。放送事故やん追記2 Nim - sigma425のブログ すでに言及されていた。しかも、コメント欄が熱い!!!追記3 本人のコメント? https://twitter.com/sou_mizu…

ロジスティック回帰から計算される確率の信頼区間

最近忙しくて更新ができないー。でも、ついさっきデスマコロシアムには挑戦した。 正解なら今回もRで最短のはず。ワクワク →12/13 0:30現在最短だ~ 12/15盛大に抜かれた。どうやっても勝てる気がしない。CodeIQ | 『第8回デスマコロシアム』問題 集計報告 …

グローバル環境のデータたちをまとめてコピペできる形にtext化

f1 <- function(){ var.list <- ls(.GlobalEnv) for(i in var.list){ cat(i, "=") eval(parse(text = paste0("dput(", i, ")"))) } } f1() まとめて変数も関数もデータフレームもコピペできる形に出力

LED電球逝く~ワイブル分布で解析する

LEDライトが1年で逝った。 超損した気分。悔しいので、ワイブル分布で平均寿命10年の際に1年で 逝く可能性がどんなもんか計算してみる。 ###LEDライト sh <- seq(1, 10, by = 1) #shape sc <- 10 / gamma(1 + 1 / sh) #scale 平均生存期間 10 year pv <-…

データフレームの内容をテキスト化

自分のRのデータフレームの内容を、メールやblogなどで伝え、他人のRで再現させる関数 - r-statistics-fanの日記 自分のRのデータフレームの内容を、メールやblogなどで伝え、他人のRで再現させる関数 - r-statistics-fanの日記こちらで、書いた関数だが、吉…

シミュレーションで使ったワイブル分布

生存曲線の95%信頼区間のカバー率の記事シングルアームの生存率解析デザイン(2)信頼区間の真値カバー率 - r-statistics-fanの日記 シングルアームの生存率解析デザイン(2)信頼区間の真値カバー率 - r-statistics-fanの日記で使った分布における、理…

シングルアームの生存率解析デザイン(2)信頼区間の真値カバー率

信頼区間の真値カバー率をシミュレーションする。ここ http://www.sascom.jp/download/pdf/usergroups11_A-02.pdf で、シミュレーションされているが、前提によってデコボコとカバー率が変わる。 平均的に、loglogが良さそうという話であった。今回は、指数…

シングルアームの生存率解析デザイン

生存曲線のシングルアーム試験知り合いが試験を計画しているようだ。 なお、結局関係各所を通すには大学の統計家のcheckが 必要とのことで、素人の私など出る幕はない。しかし、興味があるのでやってみる。(もともと興味だけで動いている)2アームならば、…

自分のRのデータフレームの内容を、メールやblogなどで伝え、他人のRで再現させる関数

#10/31追記 データフレームの内容をテキスト化 - r-statistics-fanの日記なんとdput()関数で目的のことは出来るようです。 苦労する必要はなかったんや~ ##追記終了メールやblogなどで、自分の環境上のデータフレームを記載したいことがある。 しかし、a…

慶応がベスト1()~何の雑誌だコレ

https://twitter.com/dankogai/status/522047534022156289算数をなめてる> @kirik: うわ、なんだこれw 算数やんけ RT @fukusanity: 作った人間が統計をなめてることはわかった pic.twitter.com/mcDF5k3jzA— Dan Kogai (@dankogai) October 14, 2014ツイッタ…

デング熱グラフ10/15

デング熱グラフを更新した。10/15またひとり増えた模様 最近新規報告がない模様。そろそろ収束か?

Rで標準化効果量を計算する(Rewriting the code of SAS proc %stddiff to R)

どうしてもstandardized difference(以下stdiff)を計算 する必要が出た。いろいろ調べたが、どうもSASがスタンダードになっている みたい。しかし、どうしても順序変数のstdiffの計算方法が分からない。 いきなりメールを送って良いものか迷いながら、知り合…

9/26現在デング熱グラフ

グラフ更新。代々木公園は感染がおさまってきたように見える。 寒くなって来たしね。一方代々木公園以外は数は少ないものの、くすぶっている。 代々木公園以外は推定日がわからない人が多いので、個々の 潜伏期の確率に従って、微妙な期待値の人数のグラフに…

gmpのisprimeはどこまで正確か~pseudoprime

前回の記事でgmpのisprimeがあまりにも正確というのを書いた。デフォルトのrep=40だと、何年回してもprobably primeなのに実際は そうでない例(pseudoprime)を見つけられないと思う。 しかしreps = を少ない数にすればpseudoprimeを見つけられそう。 rでや…

9/24現在のデング熱のグラフ~厚労省もグラフを作ってきたぞ

http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20140924-01.pdfhttp://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20140924-01.pdf ついに厚労省でもグラフを表示するようになったようだ。良い傾向である。自分のはこれに、感染日…

スコットランド独立賛成票が素数~Rで素数をチェックする関数色々

某つぶやきで、スコットランド独立賛成票が素数だと知った#2014.09.23中澤さんの別解など追加しましたhttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20140919/271500/目的 #本当に素数か確かめる。 #その前後にどのくらい素数があるか。 #ついでに、素…

多倍長出力をキレイに桁を揃えて出力する(改良版

R

多倍長精度計算結果を見やすく出力 - 裏 RjpWiki さんの所で、多倍長出力をキレイに出力する 記事があった。自分の前の記事だと 小数点以下が出力されて、無駄に長くなってダメダメですね。 反省です。今回もコードを勉強させていただいた。 ありがとうござ…

デング熱のグラフ9/19

今回はグラフだけ。代々木公園以外が目立ってきていますね。#一部入力データミス発見し修正。他にもあるかもしれんので参考程度に。

デスマコロシアム:素数を出力

R

library(conf.design) #この行は抜け道でカウントされないのだ。 cat(primes(997),sep=":") 今回もRで最短だったが、都合の良いideone依存の パッケージを発掘しただけのこと。 自慢にはならないわなー。でも2連続R最短で嬉しい。 mamekinさんの正攻法最短…

デング熱グラフ更新2014/9/18分

今回は感染推定日や発症日から発表までにかかる日数をグラフ化してみた。感染から発表までの日数は17日でほぼ安定。 発症から発表までの日数は12日でほぼ安定。ということで、感染日は9/1まで、発症日は9/6までは 大体固定しており、今後大きくは変わらない…

メタアナリシス reiv()

R

メタアナリシス某つぶやきで、reiv()の存在を知った。 http://www.youtube.com/watch?v=0XFlPB0mEzA http://zanet.biz/R/fct/ma_metafor_unibb.zipよりダウンロードできるらしい。そして、自分自身は使うことはないものの、他人に教えることが多いEZR と結果…

9/12現在のデング熱のグラフ。蚊に刺された人の割合の信頼区間も追加

2014/9/12の18時現在のデータに更新 #18:56年齢階級別の症例数も追加今回今までになかったパターンの出現があり。 代々木公園周辺+新宿中央公園どちらも行っている例が出た。 ただ圧倒的に代々木公園が多いこともあり、今回は代々木公園の 例として扱うこ…

デング熱のグラフ:感染日と発症日9/11

#22:20発症日がずれていたのを手直し。本日9/11の21時現在の最新データに更新 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20140911-01.pdf代々木公園以外が増えすぎたので、代々木公園以外にまとめちゃいました。 代々木公園かそれ以外の…

2014/09/10 updte デング熱感染日と発症日:Rで同じグラフ内に表示する

本日19時現在のの最新のデータに更新 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20140910-01.pdf代々木公園近辺以外にも広がっている模様。http://www.who.int/mediacentre/factsheets/fs117/en/ http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kek…

デング熱の推定感染日をbarplotしてみた。Rで欠損値のあるbarplotをうまく表示する

#追記 ぐぬぬ、夕方は無かったのに、今見たら新データが出てる。 新データに更新した。 発症日も訪問日も未定なヒトがいて、コードを書き換える必要が。 一つのデータのせいで、修正に20分もかかったよ。本日夕方以降に発表のデータにて、8/23-26あたりが…

某疾患患者の某公園や周辺訪問日をカレンダープロット:今回は潜伏期の確率密度で調整

#追記 昨日と同じカラーのも追加。一部バグ修正。 #感染推定日barplotも追加 #発症日のbarplotも追加参考にした潜伏期 http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0050972PLOS ONE: The Incubation Periods of Dengue Viruses …

カレンダープロットで某疾患の某公園の訪問をプロット

カレンダープロット - 東京で尻を洗う声優の誕生日のカレンダープロット - 驚異のアニヲタ社会復帰への道カレンダープロッットが流行しているので、やってみた。某疾患の某公園の訪問を表示する。複数候補日がある人は、候補日数で割って 重みとする。つまり…

paizaオンラインハッカソン:動的計画法 Rで挑戦

R

天才火消しエンジニア霧島「もしPMおじさんが丸投げを覚えたら」|paizaオンラインハッカソンLiteしえる (cielavenir) on Twitterpaiza_solutions/poh1_2.R at master · cielavenir/paiza_solutions · GitHubPHP - POH Lite 天才火消しエンジニア霧島 0.01秒…

paizaオンラインハッカソン:動的計画法

R

コードを見易く改変した下記記事に変更しました paizaオンラインハッカソン:動的計画法 Rで挑戦 - r-statistics-fanの日記