r-statistics-fanの日記

統計好き人間の覚書のようなもの

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

LED電球逝く~ワイブル分布で解析する

LEDライトが1年で逝った。 超損した気分。悔しいので、ワイブル分布で平均寿命10年の際に1年で 逝く可能性がどんなもんか計算してみる。 ###LEDライト sh <- seq(1, 10, by = 1) #shape sc <- 10 / gamma(1 + 1 / sh) #scale 平均生存期間 10 year pv <-…

データフレームの内容をテキスト化

自分のRのデータフレームの内容を、メールやblogなどで伝え、他人のRで再現させる関数 - r-statistics-fanの日記 自分のRのデータフレームの内容を、メールやblogなどで伝え、他人のRで再現させる関数 - r-statistics-fanの日記こちらで、書いた関数だが、吉…

シミュレーションで使ったワイブル分布

生存曲線の95%信頼区間のカバー率の記事シングルアームの生存率解析デザイン(2)信頼区間の真値カバー率 - r-statistics-fanの日記 シングルアームの生存率解析デザイン(2)信頼区間の真値カバー率 - r-statistics-fanの日記で使った分布における、理…

シングルアームの生存率解析デザイン(2)信頼区間の真値カバー率

信頼区間の真値カバー率をシミュレーションする。ここ http://www.sascom.jp/download/pdf/usergroups11_A-02.pdf で、シミュレーションされているが、前提によってデコボコとカバー率が変わる。 平均的に、loglogが良さそうという話であった。今回は、指数…

シングルアームの生存率解析デザイン

生存曲線のシングルアーム試験知り合いが試験を計画しているようだ。 なお、結局関係各所を通すには大学の統計家のcheckが 必要とのことで、素人の私など出る幕はない。しかし、興味があるのでやってみる。(もともと興味だけで動いている)2アームならば、…

自分のRのデータフレームの内容を、メールやblogなどで伝え、他人のRで再現させる関数

#10/31追記 データフレームの内容をテキスト化 - r-statistics-fanの日記なんとdput()関数で目的のことは出来るようです。 苦労する必要はなかったんや~ ##追記終了メールやblogなどで、自分の環境上のデータフレームを記載したいことがある。 しかし、a…

慶応がベスト1()~何の雑誌だコレ

https://twitter.com/dankogai/status/522047534022156289算数をなめてる> @kirik: うわ、なんだこれw 算数やんけ RT @fukusanity: 作った人間が統計をなめてることはわかった pic.twitter.com/mcDF5k3jzA— Dan Kogai (@dankogai) October 14, 2014ツイッタ…

デング熱グラフ10/15

デング熱グラフを更新した。10/15またひとり増えた模様 最近新規報告がない模様。そろそろ収束か?

Rで標準化効果量を計算する(Rewriting the code of SAS proc %stddiff to R)

どうしてもstandardized difference(以下stdiff)を計算 する必要が出た。いろいろ調べたが、どうもSASがスタンダードになっている みたい。しかし、どうしても順序変数のstdiffの計算方法が分からない。 いきなりメールを送って良いものか迷いながら、知り合…