2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧
子供がやってた算数問題 子供が面白い算数の問題をやっていた。 a b |a-b| というように上の2つの差の絶対値が下の数になる。 このルールで、1~10の整数を使ってa~jの表を完成する。 a b c d e f g h i j 問題はe=6の場合の解であった。 とりあえず…
時系列データの描画 同僚から、時系列データの解析を頼まれた。 線形混合モデルを勧めたが、とりあえず図示することが大事である。 どんなに良いモデル選択法を用いても、やはり 人間の直感/見た目は重要である。 しかーし、良い関数を知らないだけかもしれ…
よく参考にしているサイトを書いてみる。 生態学データ解析 - FrontPage 久保拓弥先生のサイト。久保先生の下記の本もおすすめ データ解析のための統計モデリング入門――一般化線形モデル・階層ベイズモデル・MCMC (確率と情報の科学) 驚異のアニヲタ社会復帰…
有名な統計ソフトSPSSのオープンソースのクローンが存在する。 それがPSPPである。 もう名前からして爆笑したのだが、昔のSPSSのファイルを見るのにイイネ! 一応基本的な解析はできるし、無料なのがgood! ただ、Rがあるので自分で使うことはないかな。 SPS…
// 6が連続4回でるとイカサマ? これは、前回の記事で使った関数を流用できる prenzoku <- function(m, q, r) { pren <- numeric(m - r + 1) pren[1] <- q^r pren[2:(r + 1)] <- (1 - q) * q^r for (i in (r + 2):(m - r + 1)) { pren[i] <- (1 - q) * q^r…
// ロケミツのサイコロの統計(連続して1が出ないのが20回続いたら) #どうもグラフがうまくスマホで表示できない。グラフが見えなかったらごめんなさい。 1が連続20回出ていないらしい。 この確率を求める。 単純に1が連続20回でないのは、(5/6)20…
前回は、とりあえず、Markdownでの出力がblogに貼れるかどうか やってみた。 変なゴミが出たりして苦労したが、何とか無事貼り付けることができた。 グラフなども無事表示できて嬉しい限り。 手順を覚書しておこうと思う #1 R-studioを起動する(最新版のR…
R markdownを使ってみる #追記:どういうわけか、一度アップしてから、改行なり文字なり1文字でも追記すると画像の表示がうまくいくようだ。理由はわからない。 R markdownは知っていたが、使う必要性を感じなかった。 しかし、blogをはじめた今となっては…
はじめは、遊び記事から。 筆者はロケみつが好きである。 海外の学会で発表する機会があるのだが、学生時代から 英語は大の苦手である。仕事柄読むのはそれなりに出来る のだが、英会話が全然ダメなのだ。センター試験でヒアリング なんて無かったような気が…
以前は職場のSPSSや自前のExel統計を使っていた。 いまでは、無料統計ソフト「R」http://cran.r-project.org/を使っている。 プログラム歴0年のド素人の中年が、四苦八苦しながら ちょっとずつ勉強している。下手の横好きだが、Rが好きだから続けられる の…
5年前に青木先生のサイトhttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/で 「R」http://cran.r-project.org/に出会い衝撃を受ける。 以来長時間の時間外労働をこなしながら、少しずつ 統計の勉強すすめた。Rの大ファンである。 統計の専門家ではないが、気の向くままに記…