r-statistics-fanの日記

統計好き人間の覚書のようなもの

順序固定ゲートキーピング法/多重比較の調整/中間解析

多重比較の調整法で、順序固定ゲートキーピング法と

いうのがあると聞いた。

 

ここらへんも参考になった。

Analysis of clinical trials using sas 勉強用 isseing333

 

プライマリーの帰無仮説が棄却された場合にだけ、

次の検定に進む感じ。見聞きした2つの研究では、

どうやらP値の調整は要しないようであった。

 

中間解析でも、面白いパターンを聞いた。

中間解析をもって優位性の主張は行わないので、これも

P値の調整は要しないというものだ。

中間解析では、無効性と、有害性のみ、外部の独立委員会

が判定するというロジックだ。

 

なるほどと思った。これなら、中間解析の害が少ないな。

有意に効果があって途中でストップすると、ろくなこと

にならん印象が強い。結局最終報告で有意差無しとかね。

o'brien-flemingやPocockなんかもう要らないかもしれない。

有効にて早期終了させるメリットが少ないのだから、有害性

と無効性のみに中間解析の目的を絞るのはいい考えだと

思った次第。